感想・・・・最悪でした。もぉ一生乗りません。はじめて客に道を案内される運転手を見ました。
あとインドのインフルエンザにこのとき感染し(今現在も自宅にて療養中)・・・なにも出来なかった。
すみませんホントに死にかけたため、一切観光できず、本当に優しい日本人(今回面接した会社で働いている人)の家で面接以外寝ていました。彼は僕を病院にも運んでくれて、感謝しています。
チェンナイはインド4大都市の一つですがこの写真のように時々いきなり雨が大量に降って町中で洪水が普通に見れます。 バンガロールに比べ、緑も全然なく、 湿気がものすごいです!! 日本の比ではないように感じました。
今回面接した会社です。インドで・・・・1、2位の大きい会社です。
結果約6時間の面接?!(脅しに近かった)は無事に終わり採用枠を獲得しました・・・・・・がさすがインド!
給料が最初の約束で決めてたお金のの1/5 。
交通費も出してくれるはずが、入ったら渡すと・・・子ども扱いされました。 多分断ります。
面接の次の朝、この会社の面接官から少し条件上げるからお願いだから来てくれと言われたけど、僕の状態が災厄だったのと、空気の読めない彼の異常な電話攻撃に、最終的には切れてしまった。
あと来月の七日でインターシップ以外の全てのコースが終わりますこれが日本人の面子です、・・・・一度ご紹介しましたが皆さんすごい経歴の人ばかりで一人以外30歳越えです。 なかなかやはり良い意味で変わってる性格の人ばかりでした(笑い)。